近年の「車中泊ブーム」はご存じでしょうか。キャンピングカーや車中泊が可能な車で、全国を旅する方が増えています。
トラベラーでなくとも、週末のちょっと刺激的な体験にトライする方も多いようです。
そんな人々に人気となっているのが、快適に車中泊を楽しめる専用施設「RVパーク」です。
大自然でグランピングが満喫できる「GLAMPING VILLAGE HAJIME」(グランピング ヴィレッジ ハジメ)にも、RVパークのような車中泊専用の新サイトが誕生しました。
その名も、車中泊専用サイト「RVステイ・HAJIMEベース」。
そこで今回は、RVステイ・HAJIMEベースの使い方や楽しみ方を分かりやすくご紹介します。
通常のグランピングとは異なり、RVステイ・HAJIMEベースは車中泊専用サイトのため、宿泊スペースはありません。
ベッドや寝具などのご用意がないため、キャンピングカー(もしくは宿泊ができる車)でお越しいただく必要があります。
初めての車中泊で「ゆっくり滞在できるかどうか不安」という方も、どうぞご安心ください。
RVステイ・HAJIMEベースは、専用リビングやお風呂など、充実の施設を完備しており、自然に囲まれた静かで落ち着いた空間で快適な車中泊ができます。
また、テントを持ち込んで設営すれば、オートキャンプ場のような使い方もできます。
最大10名の宿泊が可能で、家族や仲間で訪れるには申し分ない広さ。
また、リビング&キッチンにはエアコンを完備し、冷蔵庫や電気ポット、簡易的な調理器具なども取り揃えています。
車中泊の初心者からベテランまで、さまざまな楽しみ方ができるのが「RVステイ・HAJIMEベース」の魅力。
どんな設備があるのか、どんな使い方ができるのかを、シーンごとにご紹介していきます。
●シーン1
お客様「キャンピングカーで旅をしており、車中泊ができる施設を探している。テントを持参しているので、車中泊だけでなくキャンプも楽しみたい!」
→RVステイ・HAJIMEベースでは、テントを持ち込んで宿泊することも可能。
区画が広いので、車の近くにテントを張り、アウトドアでくつろぐこともできます。
●シーン2
お客様「車で出かけて、仲間や家族と一緒に料理を作り、思い出作りがしたい。キッチンやお風呂なども施設内にあれば最高!」
→RVステイ・HAJIMEベースには、プライベートキッチンを備えた全天候型BBQスペースがあります。
また、専用のお風呂とトイレが付いているなど、充実した設備が整っていることも特長です。
食事付きプランなら京都の丹後地方の新鮮な食材をたっぷり使った豪華なBBQを堪能できます。
●シーン3
お客様「ペットと一緒に車で出かけ、ほかのお客様に気兼ねなくペットと一緒にのびのびと過ごしたい!」
→RVステイ・HAJIMEベースは、愛犬を自由に遊ばせることのできるプライベートドッグランが付いています。
ペットをお連れのお客様にもきっとご満足いただけます。
海、山、川に囲まれた日本最大級のグランピング場に新設されたRVステイ・HAJIMEベース。
「車中泊は快適さに欠ける」、「ゆっくり過ごせない」というイメージを持つ方も多いと思いますが、RVステイ・HAJIMEベースなら快適かつ、大満足の体験をしていただけます。
施設内には、金温泉と銀温泉の2種が一度に楽しめる専用の露天風呂温泉「HAJIMEの湯」やアウトドアサウナもあり、燻製づくり体験やキャンプファイアなどのアクティビティも充実。
初めて車中泊をしたい方からキャンピングカーで全国を旅するベテラントラベラーまで、きっとご満足いただけるはず!
ぜひ一度GLAMPING VILLAGE HAJIMEに遊びに来てくださいね♪。
ヴィラ・コテージ