ハジメ

無料のアクティビティ&サービスでHAJIMEでのグランピングをもっと楽しく♪


グランピングと言っても楽しみ方は人それぞれ♪
誰と行くかによってもやりたいことは変わりますし、同じアウトドアでも活動的に過ごしたいアクティブ派と優雅に自然を味わいたいまったり派では、滞在のスタイルも異なりますよね。
今回は、子どもの遊びから大人の癒し時間まで、HAJIMEでのひとときを充実させる無料のアクティビティやサービスをご紹介します (^O^)/

■みんなでワイワイ♪焚火deおやつ(15:00~18:00)

チェックイン後は、焚火を囲んでのおやつタイムで一息つきませんか(^^♪
キャンプファイヤー前の時間帯は、通常の3倍ほどはあるマシュマロやポップコーン、スナック菓子などを焚火で焙って、出来立てアツアツのおやつが味わえます。
なんといってもおススメはマシュマロ。
焦げないように上手く焼くのはちょっとテクニックがいりますが、火であぶってトロトロになったマシュマロは格別です♪
誰が上手く焼けるか…準備段階から盛り上がりそうです。

■燻製屋HAJIME(15:00~18:00)&燻製屋カフェ(9:00~10:00)

お酒のおつまみにもおやつにもできるのが自作の燻製(^◇^)
セントラルハウスでは、ミックスナッツやポテトチップス、ちくわなど、日替わりで食材をご用意していますので、ぜひ燻製づくりを体験してみてください(一部有料の食材あり)。
またスペシャルなコーヒーで朝の時間を楽しんでもらおうと、燻製して一晩寝かせたオリジナルコーヒーもご提供しています。
独特の燻香をまとったコーヒーは、手動のミルで豆を挽くところからお楽しみください。

■大人時間を満喫♪ HAJIMEナイトバー(18:00頃~20:00)

大自然の中で飲むお酒は一味違う(*´ω`*)
そんな方にご案内したいのがHAJIMEのナイトバー。
セントラルハウス横にある透明ドームではクラフトビールを、グリーンのグランピングテントが並ぶ区画にあるスカイテラスではレモン酎ハイのサーバーをメインに設置しており、ワインなどのアルコールも楽しめます。
飲み物はセルフサービスで持ち出し可能なので、ビールをもってそのままキャンプファイヤーに参加するのもOK!
飲み終わったら、グラスは元の場所へ返却してくださいね。

■幻想的な夜を演出! マジカルキャンプファイヤー(19:00頃~20:00)

セントラルハウス隣接のキャンプファイヤースペースで楽しめるのは、なんと7色に輝くマジカルな炎(*^▽^*)
昼間とは一味違う、きらびやかでロマンチックな夜の雰囲気をぜひ堪能してください。

ちなみに焚火で使う薪を割っていただく「薪割り道場」も毎日15:00~18:00に実施!
薪割りは、最小限の力でスピーディーに薪割りできる「キンドリングクラッカー」という機材を使用するため、お子様もご両親と一緒に安全に参加できます。
スパッと薪が割れると気分はすっきり…?!
ストレスを発散したい大人の方の体験もお待ちしています♪
体験を希望する方は、セントラルハウスのスタッフまでお声がけください。

■必要なものが揃うセントラルハウス!

セントラルハウスには、滞在中に必要となるアイテムがたくさん揃っています(^_-)-☆
赤ちゃん連れの方には粉ミルクや離乳食、麦茶などに加え、ベビーカー、ベビーチェア、ベビーバスをご用意し、グランピングデビューを応援!
女性のお客様には、メイク落としや化粧水などのアメニティを数種類取り揃えていますので、金と銀の温泉を備えた「HAJIMEの湯」へ行く際はお立ち寄りください。
またBBQにぴったりの新鮮野菜が揃う「野菜マルシェ」もセントラルハウスに!
旬の野菜は丸ごと焼いて豪快に食べるとおいしいですよ。

ほかにも、夏のプールのように、季節に応じて遊び場を提供するなど、その時々でさまざまな体験コンテンツを提案していく予定です。
新しくオープンしたGLAMPING VILLAGE HAJIMEでは、無料のアクティビティやサービスを上手く活用して、あなただけのグランピング時間を満喫してくださいね!

※この記事は、2020年8月18日現在の情報に基づいて作成されたものです。最新の情報や詳細は予約時にご確認ください。

期間
通年

ピックアップ一覧
PICKUP LIST

リゾートグランピングドットコム
掲載施設
ResortGlamping.com

svc会員イメージ

全61棟のヴィラ会員制リゾート

svc会員詳細
svc会員イメージ